【保存版】漫画を安く買える5つのサイトを徹底比較!>>

ヒロアカのアニメ7期はどこまで放送された?漫画の何巻から読めばいい?

ヒロアカ アニメ どこまで

ヒロアカ7期の21話が放送されました。

アニメの続きの展開が気になる方も多いかと。


そこでこの記事ではヒロアカのアニメ7期が漫画のどこまで放送されたかについて解説していきます。

本記事を読めばヒロアカのアニメの続きが分かり、漫画を安くGETすることができますよ。

ぜひ最後までご覧ください。

目次

僕のヒーローアカデミアのアニメは漫画の何巻のどこまで進んだ?


ヒロアカ7期の21話。

こちらの続きは40巻からになります。

40巻の内容
  • No.399 有機交流電燈 
  • No.400 限界を
  • No.401 THE LUNATIC
  • No.402 THE・TEARFUL DAYS
  • No.403 The End of An Era, And
  • No.404 大好き!! オールマイト!!
  • No.405 ラスボス!!
  • No.406 摑め!!おまえの”個性”
  • No.407 超常遺児
  • No.408 努努!!GANRIKI
  • No.409 ”個性”!!爆破!!
  • No.410 さらば!オール・フォー・ワン

全部で180ページのボリューム。
続きは「No.399 有機交流電燈 」からです。

ヒロアカのアニメ7期はどこまで放送された?

ヒロアカのアニメ7期はどこまで放送された?


ヒロアカ7期は40巻まで放送されましたされています。

次回の8期は40巻の冒頭から始まります。


ちなみに今までヒロアカが放送されたわけですが、その中での原作の進行度合いについても参考程度に振り返っていきましょう。

話数原作
1期1~13話1~3巻
2期14~38話3~8巻
3期39~63話8~14巻
4期64~88話14~21巻
5期89~113話21~26巻
6期114~138話27 ~33巻
7期139話~159話33~39巻

僕のヒーローアカデミアの原作漫画の最新刊について


ヒロアカの最新刊は41巻まで発売しています。

ヒロアカの最終巻は42巻。42巻が発売したら完全簡潔になります。

ヒロアカの原作漫画が安いサイト!


ヒロアカの漫画を格安でGETする方法はこちら。

格安のサイト

ー ebookjapan ー

  • 日本最大級の電子書籍サイト
  • 無料で登録が可能
  • 初めて登録した方にクーポン配布
  • 70%OFFで購入できる


格安で手に入るサイトはebookjapan。

こちらのサイトで初めて登録した方にだけ70%OFFクーポンを配布しています。


こちらのクーポンを利用すれば、
ヒロアカの漫画を1冊100円でGETできます。

ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
STEP
公式サイトへ移動

「公式サイト」へ移動後、ログイン画面へ。

STEP
IDを取得

ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです

ebookjapan クーポン 使い方
STEP
個人情報の入力

携帯電話などの個人情報を入力します。

ebookjapan クーポン 使い方
ebookjapan クーポン 使い方

STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。


だれでも簡単に獲得できますので、
アニメの続き続き33巻から気になる方は
こちらの格安サイトを活用してみてはいかがでしょう。

  • 80万冊以上の作品の取り扱いあり
  • 原作漫画や小説が70%OFFで読める
  • 毎週お得なクーポンを配布中


具体的なサイトの比較や詳細については「ヒロアカの電子書籍が安いサイト!」で解説していますので気になった方はご覧ください。


ヒロアカの電子書籍を安く読む方法を解説していきました。

ほかにも初回クーポンを配布しているお得な電子書籍サイトはあります。ぜひとも興味がある方は下のおすすめの電子書籍サイト7選をご覧ください。

関連記事おすすめの電子書籍サイト7選!

ヒロアカの原作はどう?みんなの声をまとめました


ヒロアカの原作漫画は面白いかに潰え口コミを収集しました。

こちらではネタバレは一切含みませんので、ご安心ください。


ではではみていきましょう。

https://twitter.com/Sayuki423/status/1426063080128073733

僕のヒーローアカデミアの作品詳細まとめ!

作品名僕のヒーローアカデミア
作者堀越耕平
出版社集英社
発売冊数42巻
累計発行部数1億部
キャスト・スタッフを見る
  • 原作:堀越耕平(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
  • 総監督:長崎健司
  • 監督:向井雅浩
  • シリーズ構成・脚本:黒田洋介
  • キャラクターデザイン:馬越嘉彦・小田嶋瞳
  • 音楽:林ゆうき
  • アニメーション制作:ボンズ

  • 緑谷出久:山下大輝
  • 爆豪勝己:岡本信彦
  • 麗日お茶子:佐倉綾音
  • 飯田天哉:石川界人
  • 轟焦凍:梶裕貴
  • 切島鋭児郎:増田俊樹
  • 蛙吹梅雨:悠木碧
  • 八百万百:井上麻里奈
  • 常闇踏陰:細谷佳正
  • 物間寧人:天﨑滉平
  • 拳藤一佳:小笠原早紀
  • 鉄哲徹鐵:沖野晃司
  • 泡瀬洋雪:松岡禎丞
  • 塩崎茨:真坂美帆
  • 心操人使:羽多野渉
  • エンデヴァー:稲田徹
  • ホークス:中村悠一
  • 相澤消太:諏訪部順一
  • オールマイト:三宅健太
  • 初代ワン・フォー・オール:保志総一朗
  • 死柄木弔:内山昂輝
  • 荼毘:下野紘
  • トガヒミコ:福圓美里
  • トゥワイス:遠藤大智
  • Mr.コンプレス:最上嗣生
  • スピナー:岩崎了
  • 四ツ橋力也:平田広明
  • 近属友保:杉田智和
  • 花畑孔腔:間島淳司
  • 気月置歳:本田貴子
  • 外典:山下誠一郎
  • エンディング:谷山紀章

物語の内容・あらすじ

総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。

緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。

しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。

そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。

そこに現れたのは、人気・実力共にNo.1のヒーローだった!

引用元:TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』

僕のヒーローアカデミアの実績・受賞歴

  • 2014年 第1回次にくるマンガ大賞(コミックス部門) 1位
  • 2015年 第10回全国書店員が選んだおすすめコミック 2位
  • 2015年コミックナタリー大賞 8位
  • 2015年 マンガ大賞 8位
  • 2016年 このマンガがすごい!受賞
  • 2019年 ハーベイ賞BestManga部門 メインアワード受賞
  • 2024年 1億部突破

ヒロアカが連載開始されたのが2014年。

その同年において、次に来るマンガ大賞1位に選ばれています。

累計発行部数はすでに1億部を突破しており、累計発行部数は漫画業界でもトップクラス。

ちなみにヒロアカの作品は2024年には最終回を迎え、物語に幕を閉じました。


その他、ヒロアカ以外の歴代受賞や人気漫画について興味がある方は下の記事も参考になるでしょう。

※次に来るマンガ大賞の歴代作品まとめ!

ヒロアカアニメと漫画の気になる質問まとめ

ヒロアカのアニメと漫画の違いは?

ヒロアカの作品は原作ベースにアニメが忠実に再現されています。

大きな変更点もなく、原作をリスペクトした形で映像化されています。なので、アニメの続きから漫画で読んでも違和感なし。

作画についても漫画も良好なので、ご安心ください。

ヒロアカのジャンプは今何話?

ヒロアカのジャンプは現在、430話まで進んでいます。

漫画でいうと43巻の内容に含まれるでしょう。

ヒロアカの作品自体は45巻くらいで終了しそうな予感ですね。

ヒロアカのアニメ7期は漫画のどこまで放送された?:まとめ


ヒロアカ7期のアニメは漫画の何巻まで放送されたかについて解説しました。

続きは40巻からになります。


最新刊は41巻まであるので、
続きをGETすれば先の物語をお楽しみいただけます。


ちなみに漫画を買うなら電子書籍がおすすめ。

中でもebookjapanというサイトならヒロアカの漫画を100円でGETすることが可能。


ぜひともヒロアカのアニメの続きからご覧いただければと思います。

  • 80万冊以上の作品の取り扱いあり
  • 原作漫画や小説が70%OFFで読める
  • 毎週お得なクーポンを配布中
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
STEP
公式サイトへ移動

「公式サイト」へ移動後、ログイン画面へ。

STEP
IDを取得

ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです

ebookjapan クーポン 使い方
STEP
個人情報の入力

携帯電話などの個人情報を入力します。

ebookjapan クーポン 使い方
ebookjapan クーポン 使い方

STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次