
推しの子のアニメはどこまで放送されたの?
続きはいつ放送されるのかな?
上記の悩みを解消していきます。
推しの子は、アニメ2期の最終回を迎えました。
アニメ2期がどこまで放送されたかについて気になる方も多いでしょう。
そこでこの記事では、推しの子のアニメ2期がどこまで放送されたかについて解説していきます。



アニメの続きから漫画で読みたい方は必見ですよ!
推しの子のアニメ1期、2期はどこまで放送された?


推しの子のアニメはご覧のとおり1期と2期の両方にわたって放送されました。
- アニメ1期:11話
- アニメ2期:24話(+13話)
ここから「推しの子」アニメ1期と2期のそれぞれどこまで放送されたかについて詳細を解説をしていきますね。
「推しの子」アニメ1期は11話(ファーストステージ編)まで放送
「推しの子」アニメ1期は11話まで放送されました。
放送期間は2023年4月から6月まで。
下記は推しの子アニメ1期最終回を迎えた当時の公式X(旧:Twitter)アカウントからのポストになります。
🌟ご視聴ありがとうございました🌟
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) June 28, 2023
TVアニメ【#推しの子】
TOKYO MX ABEMAにて
第十一話『アイドル』
ご視聴ありがとうございました。
全十一話ご視聴いただいた皆様、
誠にありがとうございました。
第2期も引き続き応援をよろしくお願い致します!
感想は是非 #推しの子 をつけてご投稿下さい。 pic.twitter.com/u0t5DlMdcO
引用元:『【推しの子】』TVアニメ公式X(旧:Twitter)より
「推しの子」アニメ1期は原作漫画の1巻~4巻まで。
「推しの子」アニメ1期のアニメと漫画の対応表についてより詳しく知りたい方は下からご覧ください。
「推しの子」アニメ1期のアニメと漫画の対応表
話数・タイトル | 漫画・何巻何話 |
---|---|
1話「Mother and Children」 | 1巻1話~1巻10話 |
2話「三つ目の選択肢」 | 2巻11話~2巻13話 |
3話「漫画原作ドラマ」 | 2巻14話~2巻16話 |
4話「役者」 | 2巻17話~2巻19話 |
5話「恋愛リアリティショー」 | 2巻20話~3巻22話 |
6話「エゴサーチ」 | 3巻23話~3巻25話 |
7話「バズ」 | 3巻26話~3巻28話 |
8話「初めて」 | 3巻29話~4巻31話 |
9話「B小町」 | 4巻32話~4巻34話 |
10話「プレッシャー」 | 4巻35話~4巻37話 |
11話「アイドル」 | 4巻38話~4巻40話 |
「推しの子」アニメ2期は24話(中堅編)まで放送
「推しの子」アニメ2期は24話まで放送されました。
放送期間は2024年7月から10月まで。
下記は推しの子アニメ2期最終回を迎えた当時の公式X(旧:Twitter)アカウントからのポストになります。
🌟ご視聴ありがとうございました🌟
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) October 6, 2024
TVアニメ【#推しの子】
TOKYO MX ABEMAにて
第二十四話『願い』
ご視聴ありがとうございました。
第3期をお楽しみにおまちください。
感想は是非 #推しの子 をつけてご投稿下さい。
▼POP IN 2 MV▼https://t.co/HcZaU6H3aV pic.twitter.com/QXX8Nh0GVF
引用元:『【推しの子】』TVアニメ公式X(旧:Twitter)より
「推しの子」アニメ2期は原作漫画の5巻~9巻まで。
「推しの子」アニメ2期のアニメと漫画の対応表についてより詳しく知りたい方は下からご覧ください。
「推しの子」アニメ2期のアニメと漫画の対応表
話数・タイトル | 漫画・何巻何話 |
---|---|
12話「東京ブレイド」 | 5巻41話~5巻44話 |
13話「伝言ゲーム」 | 5巻45話~5巻46話 |
14話「リライティング」 | 5巻46話~5巻48話 |
15話「感情演技」 | 5巻49話~6巻51話 |
16話「開幕」 | 6巻52話~6巻55話 |
17話「成長」 | 6巻56話~6巻58話 |
18話「太陽」 | 6巻59話~7巻61話 |
19話「トリガー」 | 7巻62話~7巻64話 |
20話「夢」 | 7巻65話~7巻67話 |
21話「カイホウ」 | 7巻68話~8巻71話 |
22話「自由」 | 8巻71話~8巻73話 |
23話「再会」 | 8巻73話~8巻77話 |
24話「願い」 | 8巻78話~9巻81話 |
アニメと漫画の対応表まとめ
原作漫画 | 内容 | アニメ |
---|---|---|
1巻(1話~10話) | プロローグ「幼年期編」 | 1話 |
2巻(11話~20話) | 2章「芸能界編」 | 2話~4話 |
3巻~4巻(21話~32話) | 3章「恋愛リアリティーショー編」 | 5話~9話 |
4巻(33話~40話) | 4章「ファーストステージ編」 | 10話~11話 ※1期終了 |
5巻~7巻(41話~66話) | 5章「2.5次元舞台編」 | 12~19話 |
7巻~8巻(67話~80話) | 6章「プライベート」 | 20~23話 |
9巻(81話~) | 7章「中堅編」 | 24話 ※2期終了 |
以下続刊…… |
【未読者向け】推しの子のアニメ1期、2期の続きは漫画の何巻何話から?


推しの子のアニメ1期と2期の続きは漫画の何巻何話からかについて解説していきます。
- アニメ1期:5巻41話から
- アニメ2期:9巻82話から
それぞれ順番に解説していきますね。
「推しの子」アニメ1期は5巻41話から
「推しの子」アニメ1期を視聴した方は、5巻41話から続きを楽しめます。
推しの子5巻のあらすじ
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」
双子の兄妹・アクアとルビーは絶賛、芸能界で奮闘中!!
ルビーが所属する新生『B小町』はファーストライブを終え、更なる活躍が期待される。
一方、アクアに舞い込んで来た次の仕事は“2.5次元舞台”への出演!!
その舞台には、恋愛リアリティショーを経て“彼女”となった黒川あかねと、アクアに恋心を抱く有馬かなも出演する事に…波乱の予感!?
推しの子5巻の収録内容はご覧のとおり。


- 第四十一話 顔合わせ ★続きはココ
- 第四十二話 読み合わせ
- 第四十三話 負けヒロイン
- 第四十四話 見学
- 第四十五話 伝言ゲーム
- 第四十六話 箱
- 第四十七話 職場訪問
- 第四十八話 修羅場
- 第四十九話 リライティング
- 第五十話 感情演技
アニメ1期の続きは「第四十一話 顔合わせ」からです。
アニメ1期をご覧になった方は続きのアニメ2期をそのままご覧いただくか、漫画を手に取ってみてください。
「推しの子」アニメ2期は9巻82話から
「推しの子」アニメ1期を視聴した方は、9巻82話から続きを楽しめます。
推しの子9巻のあらすじ
「やっぱルビーには……何か特別なものがあるんだろうな……」
MV撮影の為に訪れた神話の街・高千穂で、ルビーはアイを殺した犯人は2人組だった事を知る。
その内1人は、今ものうのうと生きてる事が許せず…自らの手で殺めると復讐を誓う。
そして、半年が過ぎ、各々の活動が大きく動き出す“第七章 中堅編”始動!!
9巻の収録内容はご覧のとおり。


- 第八十一話 躍進
- 第八十二話 B小町の夜 ★続きはココ
- 第八十三話 入れ込み
- 第八十四話 売り込み
- 第八十五話 打算
- 第八十六話 AD
- 第八十七話 空音
- 第八十八話 オファー
- 第八十九話 コスプレ
- 第九十話 コンプライアンス
アニメ2期の続きは「第八十二話 B小町の夜」からです。
推しの子の漫画は16巻まで発売しており、8巻分をお楽しみいただけます。



ちなみにすでに完結しているので物語の結末まで一気読み可能です♪
ぜひともアニメの続きから漫画をGETして、一足先に物語の結末をお楽しみください。
\ 推しの子1冊658円➝197円に!! /
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです


携帯電話などの個人情報を入力します。




STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。


推しの子のアニメと漫画の違いを全3つ解説!


推しの子のアニメと漫画の違いについて調査しましたのでその結果を共有します。
- 描写が豊富
- カットシーンがある
- 演出の有無
アニメと漫画の違いはご覧の3つありました。それぞれ補足説明をしていきますね。
①描写が豊富
「推しの子」の原作漫画よりもアニメの方がシーンが豊富に描かれています。
漫画では1コマ1コマ飛ばしで描かれているのに対して、アニメではその過程を詳細に描いていました。
そういった丁寧に描かれるシーンが多いため、展開がわかりやすく、初心者の方にもわかりやすい設計となっているのが印象的です!



アニメはよくカットされることが多いですが、推しの子は原作リスペクトを感じますね!
②カットシーンがある
先ほどシーンが豊富に描かれているとお伝えしましたが、カットシーンもいくつか見つかっています。
例えば、下記のシーンがカットされていました。
- 舞台「東京ブレイド」の舞台セリフ
- 雨宮吾郎(アクアの前世)のセリフ
とはいえほとんどカットシーンもなく、重要なセリフ等はアニメで使われています。
カットされたことに気づかないくらい全く問題ありませんでした。
③演出の有無
推しの子のアニメと漫画の違いとして、演出の有無があります。
これはアニメーション化されているかされていないかの違いですね。



アニメは漫画では存在しないエフェクトなどを楽しめるので、より臨場感を味わえます!
アニメの原作再現度は…
かなり高い
アニメと原作漫画の違いはほとんどありません。
細かい点も気になる方は1巻から手に取ってみてください。
「推しの子」アニメ2期の続きから漫画を読もうと考えている方は、以下のお得なクーポンの活用も検討してみてください。


ebookjapanという電子書籍サイトでは上記の初回70%OFFクーポンを配布しています。
こちらのクーポンの活用で、推しの子の漫画1冊あたりが658円➝197円で購入可能に!



推しの子を少しでも安く楽しみたい方はぜひこの機会にご利用ください♪
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです


携帯電話などの個人情報を入力します。




STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。


その他、漫画を通常よりも安く読む方法について興味がある方は下の関連記事もあわせてご覧ください。


推しの子のアニメ3期~4期の可能性について考察してみた!


速報
アニメ3期続編の制作が決定しました!
※現時点でアニメ放送日は未定です
この通り、「推しの子」アニメ3期の放送は確定しています。
とはいえ「推しの子」アニメ3期や4期の続編が来るかについてはそもそも確実といえました。
- アニメDVD/円盤の売り上げ(10/10点)
- 作品の人気・反響数(10/10点)
- 原作の売り上げ(10/10点)
- 公式Xのフォロワー数(10/10点)
- 原作のストック(10/10点)
続編の可能性:100%
経験則にはなりますが以上の項目が満たされている場合、アニメ続編が決定しやすいといえます。
それぞれ詳細について解説していきますね。
①アニメDVD/円盤の売り上げ
アニメDVD/円盤の売り上げは十分。
- アニメ1期:約3万枚
- アニメ2期:約1万枚
一般的にアニメ化に伴い、DVD/円盤の売り上げは3,000枚行けば上々といわれています。



推しの子は基準値を大きく超えるほどの売り上げを達成していますね!
「推しの子」アニメだけで半年売上40億円…
同社は本発表にて主要アニメIPの作品別売上貢献ランキング(上半期累計・カドカワ単体売上)も公表しており、『推しの子』が約40億円を記録して首位となった。
引用元:Yahoo!ニュース
②作品の人気・反響数
「推しの子」の作品の人気度合いや反響数はかなり大きいものです。
というのもアニメのPVの再生回数は5億回を突破。


ちなみに公開されてからたったの36日で1億回の再生数を突破しています。
【推しの子】:YOASOBIのOP「アイドル」MV1億回再生 自身最速の公開1カ月で大台
音楽ユニット「YOASOBI」が手掛けるテレビアニメ「【推しの子】」のオープニングテーマ(OP)「アイドル」のミュージックビデオ(MV)のYouTubeでの再生回数が5月18日、1億回を突破した。アニメを手がける動画工房が制作したMVで、4月13日にYouTubeで公開され、36日間で大台を突破した。
引用元:MANTANWEB
反響が大きかったことがこちらの数字からうかがえますね。
ちなみにアニメ2期のOPやPVの再生数はご覧のとおり。
2期OP
4,500万回再生越え
2期PV
400万回再生越え
たった6ヶ月で4,000万再生越えの偉業を達成していることからも勢いに衰えがありません。
制作決定の告知動画においても300万再生越えをたたき出しているため、人気・反響数は十分すぎるほどといえますね。
③原作の売り上げ
漫画「推しの子」はシリーズ累計2,000万部を突破しています。
1冊あたり平均600円と仮定すると、12億円もの売り上げを獲得していることになります。
もちろん出版社など差し引かれるものは多いですが、漫画業界で何千万部突破することはなかなかに難易度が高いとされています。



2,000万部越えはかなり大ヒット作品として扱われてもおかしくない領域です!
また、原作漫画以外にもグッズやコラボレーションにおける費用も考えると、かなりの余裕があるとうかがえます。
「赤坂アカ」先生はかぐや様は告らせたいの作者でもあり、こちらもアニメ化が進行しています。
作者さんのアニメ化に対するモチベーションも高いので、こちらも支障はなさそうです。
④公式Xのフォロワー数
「推しの子」の公式X(旧:Twitter)のフォロワーは88万人越え。


一般的にフォロワー数が5万人を超えていると続編の可能性がグンとあがるとされています。



推しの子はあらゆるアニメ公式Xの中でもトップクラスのフォロワー数を獲得しています…!!
参考:アニメ公式サイトのフォロワー数
- 僕の心のヤバイやつ:20万越え
- ぼっち・ざ・ろっく!:70万越え
- 無職転生:30万越え
- 五等分の花嫁:77万越え
⑤原作のストック
推しの子の原作のストックは十分。
なぜなら、推しの子はすでに完結済みだから。
16巻で最終回を迎えており、物語の幕を閉じています。そのため原作ストックに関して心配する必要はありません。
以上、アニメ3期、4期の続編が100%実現できる根拠となります。
- アニメDVD/円盤の売り上げ(10/10点)
- 作品の人気・反響数(10/10点)
- 原作の売り上げ(10/10点)
- 公式Xのフォロワー数(10/10点)
- 原作のストック(10/10点)
続編の可能性:100%
年月はかかれど「推しの子」のアニメは、間違いなく最終回まで走り切るでしょう。



今から非常に楽しみですね!


【予想】アニメ3期はどこまで放送される?


推しの子のアニメ3期は「中堅編~映画編」の途中まで放送されると予想します。
漫画でいうと9巻~12巻の内容ですね。
- アニメ1期:1~4巻
- アニメ2期:5~9巻
- アニメ3期:9~12巻
- アニメ4期:13~16巻 ★終了
また最終章が劇場版で放映される場合、15巻「映画編」まですべて放送されることも考えられます。



きりのいいところで終了することは間違いなさそうです。
推しの子の作品詳細まとめ!


作品名 | 推しの子 |
作者 | 赤坂アカ×横槍メンゴ |
出版社 | 集英社 |
発売冊数 | 16巻(完結) |
値段 | 658円~ |
累計発行部数 | 2,000万部 |
物語の内容・あらすじ
「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。
一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!?
引用元:アニメ『【推しの子】』公式サイト
推しの子のアニメを視聴した評価


- 初見でもわかりやすく楽しめる
- 作画が綺麗で見ごたえがある
- アイドル物で抵抗感があったがいい意味で覆された
- 1話が長い
実際に視聴してみましたが、アニメ1期2期ともに原作漫画を再現度高く映像化されている印象でした。
初めて視聴したときは、1話見て飽きたらやめようという感覚でしたが、見事にはまってしまったことは記憶に新しいです。



それからはあっという間に全話見終えてしまいました…!
アニメの関連情報
アニメ制作陣など興味がある方はご覧ください。
キャストやスタッフなど関係者の詳細を確認する
キャスト
- アクア:大塚剛央
- ルビー:伊駒ゆりえ
- 有馬かな:潘めぐみ
- 黒川あかね:石見舞菜香
- MEMちょ:大久保瑠美
- 姫川大輝:内山昂輝
- 鳴嶋メルト:前田誠二
- 鴨志田朔夜:小林裕介
- 鮫島アビ子:佐倉綾音
- 吉祥寺頼子:伊藤 静
- 雷田澄彰:鈴村健一
- GOA:小野大輔
- 金田一敏郎:志村知幸
- アイ:高橋李依
スタッフ
- 原作:赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 監督:平牧大輔
- 助監督:猫富ちゃお、仁科くにやす
- シリーズ構成:田中 仁
- キャラクターデザイン:平山寛菜
- サブキャラクターデザイン:澤井 駿、渡部里美、横山穂乃花
- 総作画監督:平山寛菜、渡部里美、横山穂乃花、稲手遥香、監物ケビン雄太
- アクションアニメーター:あもーじー
- メインアニメーター:早川麻美、水野公彰、室賀彩花
- 美術監督:宇佐美哲也(スタジオイースター)
- 美術設定:水本浩太(スタジオイースター)
- 色彩設計:石黒けい
- 撮影監督:桒野貴文
- 編集:坪根健太郎
- 音楽:伊賀拓郎
- 音響監督:高寺たけし
- 音響効果:川田清貴
- アニメーション制作:動画工房
公式サイト
推しの子の実績・受賞歴
- 2020年 俺マン受賞
- 2021年 次にくるマンガ大賞(コミックス部門)受賞
- 2021年 第5回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞受賞
- 2021年 マンガ大賞受賞
- 2021年 全国書店員が選んだおすすめコミック受賞
- 2021年 第1回出版社コミック担当が選んだおすすめコミック受賞
- 2022年 マンガ大賞受賞
- 2022年 このマンガがすごい!受賞
- 2024年 累計発行部数が2,000万部突破
累計発行部数は2,000万部を突破しており、「累計発行部数ランキング」の中でもトップクラス。



実績や受賞歴も数多く、推しの子の人気度合いがうかがえますね。
また、多くの漫画愛好家が毎年注目している「このマンガがすごい」を受賞した実績もあります。


本サイトでは推しの子やその他関連する漫画作品の情報をまとめています。興味がありましたら下の記事も併せてご覧ください。
推しの子のアニメや漫画に関するよくある質問に回答!


最後に、推しの子に関するよくある質問とその回答を紹介します。
それぞれ順番に簡単に解説していきますね。
推しの子の最新刊は今何巻まで発売してる?
推しの子の最新刊は、2024年12月に発売された第16巻です。
ちなみに最終16巻においては描き下ろしエピソードを収録しています。
週刊ヤングジャンプで最終回をご覧になった方も追加エピソードを楽しめますので、まだ読んでない方は必見ですよ。
【推しの子】最終16巻発売で新作収録 描き下ろしエピソード計24ページ!とある真相が明らかに
漫画『【推しの子】』(原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ)のコミックス最終16巻が18日に発売された。
16巻には、物語のクライマックスである153話から、約4年半の連載を締めくくった最終166話までを収録されており、さらに【とある真相】が明らかになる描き下ろし新作エピソードが計24ページ分収録されている。
引用元:ORICON NEWS
推しの子の漫画は完結してる?
推しの子は2024年11月に完結しました。
連載開始は2020年4月23日。およそ4年間の連載を経て、作品の幕を閉じました。
【推しの子】完結、約4年半の連載に幕 最終16巻に描き下ろしエピソード収録
赤坂アカ・横槍メンゴの共同名義による人気漫画「【推しの子】」の最終話となる第166話が、11月14日発売の「週刊ヤングジャンプ」50号に掲載され、約4年半の連載に幕を下ろした。
引用元:Yahoo!ニュース
推しの子のアニメと漫画の違いは?
推しの子のアニメと漫画に、大きな違いはありません。
絵柄・ストーリーともにアニメは漫画を忠実に再現しているため、アニメから漫画に移っても違和感なく読み進められるでしょう。
一方で、アニメならではの要素や、漫画にしかない内容もあります。
- 「サインはB」や「STAR☆T☆RAIN」など、挿入曲が実際に楽曲化された
- 各単行本の冒頭にある「キャラクターへのインタビュー」
- ルビ(ふりがな)を使ったセリフの表現(「奴隷(ファン)」など)
漫画ならではの表現方法や魅力もあるので、さらに推しの子を楽しみたい方は、ぜひ1巻から原作漫画をチェックしてみてください。
推しの子のアニメ3期はいつ放送される?
推しの子のアニメ3期の放送日は未定です。
とはいえすでに制作が決定しているので、時間の問題かなと思います。
過去に放送決定から実際に放送が実現された期間をまとめました。
推しの子|制作決定~放送までの期間
アニメ | 制作決定日 | 放送日 | 放送まで |
---|---|---|---|
1期 | 2022年6月 | 2023年4~6月 | 10ヵ月 |
2期 | 2023年6月 | 2024年7~10月 | 1年1ヶ月 |
3期 | 2024年10月 | ー | ? |
推しの子のアニメの制作が決定してから実際に放送に至るまでは、アニメ1期だと10ヵ月。アニメ2期だと1年と1か月かかりました。



順当にいけばアニメ3期は制作決定から1年前後で放送されることになりますね!
なので、「推しの子」アニメ3期2025年10月に放送されるのが濃厚でしょう。
推しの子のアニメはどこで見れる?
アニメ『推しの子』の第1期の場合、2023年4月から6月までTOKYO MXをはじめとする複数の地上波テレビ局で放送されました。
第2期・第3期も同様のテレビ局で放送されるでしょう。具体的な放送局には下記の通り。
また、ABEMAでは地上波同時・単独最速配信が行われており、その他多数の配信サイトでも視聴可能です。
dアニメストア、niconico、FOD、バンダイチャンネル、Hulu、TELASA、U-NEXT、DMM TV、ディズニープラス、NETFLIX、amazonプライムビデオなど
推しの子のアニメ1期、2期がどこまで放送された?:まとめ


推しの子のアニメ1期、2期がどこまで放送されたかについて解説していきました。
- 推しの子のアニメ1期、2期はどこまで放送された?
- アニメ1期:11話 ーファーストステージ編まで
- アニメ2期:24話(+13話) -中堅編まで
- 推しの子のアニメ1期、2期の続きは漫画の何巻何話から?
- アニメ1期:5巻41話から
- アニメ2期:9巻82話から
- アニメと原作の違いはほぼなし
- アニメ2期の続き9巻から読めばOK!
推しの子のアニメ3期の制作は決定済み。
ちなみに漫画はすでに完結しているのでアニメでも最終回まで走り切ること間違いなしです。
アニメ最終回まで待てない方は下のお得な情報を活用して、推しの子の漫画の結末を一足先にお楽しみください。
\ 推しの子1冊658円➝197円に!! /
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです


携帯電話などの個人情報を入力します。




STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。

