【保存版】漫画を安く買える5つのサイトを徹底比較!>>

【視聴済み】SPY×FAMILYのアニメ2期は漫画の何巻何話まで進んだ?

スパイファミリー アニメ 何巻

SPY×FAMILYのアニメはどこまで放送されたの?
続きはいつ放送されるのかな?

上記の悩みを解消していきます。

SPY×FAMILYは、アニメ2期の最終回を迎えました。

アニメ2期がどこまで放送されたかについて気になる方も多いでしょう。

そこでこの記事では、SPY×FAMILYのアニメ2期がどこまで放送されたかについて解説していきます。

アニメの続きから漫画で読みたい方は必見ですよ!

目次

SPY×FAMILYのアニメ1期、2期はどこまで放送された?

SPY×FAMILYのアニメはご覧のとおり1期と2期の両方にわたって放送されました。

  • アニメ1期:25話
  • アニメ2期:37話(+12話)

ここから「SPY×FAMILY」アニメ1期と2期のそれぞれどこまで放送されたかについて詳細を解説をしていきますね。

「SPY×FAMILY」アニメ1期は25話まで放送

「SPY×FAMILY」アニメ1期は25話まで放送されました。

放送期間は2022年4月から6月。10月から12月まで。

下記はSPY×FAMILYアニメ1期最終回を迎えた当時の公式X(旧:Twitter)アカウントからのポストになります。

引用元:『SPY×FAMILY』TVアニメ公式X(旧:Twitter)より

「SPY×FAMILY」アニメ1期は原作漫画の1巻~7巻まで

「SPY×FAMILY」アニメ1期のアニメと漫画の対応表についてより詳しく知りたい方は下からご覧ください。

「SPY×FAMILY」アニメ1期のアニメと漫画の対応表
話数・タイトル漫画・何巻何話
1話「オペレーション〈梟〉」1巻1話
2話「妻役を確保せよ」1巻2話
3話「受験対策をせよ」1巻3話
4話「名門校面接試験」1巻4話~5話
5話「合否の行方」2巻6話
6話「ナカヨシ作戦」2巻7話~8話
7話「標的の次男」2巻9話~10話
8話「対秘密警察偽装作戦」2巻11話~12話
9話「ラブラブを見せつけよ」3巻13話~14話
10話「ドッジボール大作戦」3巻15話
11話「星」3巻16話~17話
12話「ペンギンパーク」4巻番外編
13話「プロジェクト〈アップル〉」4巻18話~19話
14話「時限爆弾を解除せよ」4巻20話~21話
15話「新しい家族」4巻22話~23話
16話「ヨル’s キッチン」5巻24話~25話
17話「〈鋼鉄の淑女〉」
18話「家庭教師の叔父」5巻26話~27話
19話「デズモンドへの復讐計画」5巻28話
20話「総合病院を調査せよ」5巻29話
21話「〈夜帷〉」5巻30話
22話「地下テニス大会 キャンベルドン」6巻31話~32話
23話「揺るがぬ軌道」6巻33話~34話
24話「母役と妻役」6巻35話~36話
25話「接敵作戦」6巻37話~7巻38話

「SPY×FAMILY」アニメ2期は37話まで放送

「SPY×FAMILY」アニメ2期は37話まで放送されました。

放送期間は2023年10月から12月まで。

下記はSPY×FAMILYアニメ2期最終回を迎えた当時の公式X(旧:Twitter)アカウントからのポストになります。

引用元:『SPY×FAMILY』TVアニメ公式Xより

「SPY×FAMILY」アニメ2期は原作漫画の7巻~9巻まで

「SPY×FAMILY」アニメ2期のアニメと漫画の対応表についてより詳しく知りたい方は下からご覧ください。

「SPY×FAMILY」アニメ2期のアニメと漫画の対応表
話数・タイトル漫画・何巻何話
26話「ちちとははをびこうせよ」3巻番外編
27話「ボンドの生存戦略」7巻39話~40話
28話「任務と家族」7巻41話
29話「知恵の甘味」7巻42話~43話
30話「越境作戦」7巻44話~8巻45話
31話「戦慄の豪華客船」8巻46話~48話
32話「誰がための任務」8巻48話~50話
33話「船上の交響曲」8巻51話~53話
34話「未来を繋ぐ手」9巻54話~55話
35話「リゾートを満喫せよ」9巻56話~57話
36話「バーリントン・ラブ」9巻59話
37話「家族の一員」9巻58話

【未読者向け】SPY×FAMILYのアニメ1期、2期の続きは漫画の何巻何話から?

SPY×FAMILYのアニメ1期と2期の続きは漫画の何巻何話からかについて解説していきます。

SPY×FAMILY|アニメの続きは漫画の何巻?
  • アニメ1期:7巻38話から
  • アニメ2期:9巻59話から

それぞれ順番に解説していきますね。

「SPY×FAMILY」アニメ1期は7巻38話から

「SPY×FAMILY」アニメ1期を視聴した方は、7巻38話から続きを楽しめます。

SPY×FAMILY 7巻のあらすじ

黄昏は標的(ターゲット)・デズモンドと次男・ダミアンの親子の時間に割り込む形で、ついにデズモンドとの初接触(ファーストコンタクト)を果たす!! 腹の内を見せない標的に対し、会話の中で人となりを探ろうとする黄昏だが…!?

SPY×FAMILY7巻の収録内容はご覧のとおり。

SPY×FAMILY|7巻の収録内容
  • MISSION 38 人と人は結局… ★続きはココ
  • MISSION 39 ダミアンの野外学習
  • MISSION 40 ボンドの死!?
  • MISSION 41 ユーリの仕事
  • MISSION 42 知恵の甘未
  • MISSION 43 猫
  • MISSION 44 護衛、くじ引き、豪華客船
  • SHORT MISSION 5

アニメ1期の続きは「MISSION 38 人と人は結局…」からです。

アニメ1期をご覧になった方は続きのアニメ2期をそのままご覧いただくか、漫画を手に取ってみてください。

「SPY×FAMILY」アニメ2期は9巻59話から

「SPY×FAMILY」アニメ1期を視聴した方は、9巻59話から続きを楽しめます。

SPY×FAMILY 9巻のあらすじ

ヨルvs暗殺者集団の戦いは終局へ…!! その一方で、豪華客船には爆弾が仕掛けられていた――! 危機を察知したロイドとアーニャは、それぞれ尽力するが…!?

9巻の収録内容はご覧のとおり。

SPY×FAMILY|9巻の収録内容
  • MISSION 54 問題ありません
  • MISSION 55 はなくそくっつけてあそんでました
  • MISSION 56 お疲れ様
  • MISSION 57 うみのそこからやってきた たこせいじん…!
  • MISSION 58 ボンドの活躍
  • MISSION 59 あのつぶらな瞳! ★続きはココ
  • MISSION 60 保障するわ
  • MISSION 61 トニトおばさん

アニメ2期の続きは「MISSION 59 あのつぶらな瞳!」からです。

SPY×FAMILYの漫画は14巻まで発売しているので、続きから漫画を手に取れば6巻分をお楽しみいただけます。

一足先に漫画を手に取ってしまうのも一つの手段ですよ♪

\ SPY×FAMILY1冊501円150円に!! /

  • 80万冊以上の作品の取り扱いあり
  • 原作漫画や小説が70%OFFで読める
  • 毎週お得なクーポンを配布中
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
STEP
公式サイトへ移動

「公式サイト」へ移動後、ログイン画面へ。

STEP
IDを取得

ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです

ebookjapan クーポン 使い方
STEP
個人情報の入力

携帯電話などの個人情報を入力します。

ebookjapan クーポン 使い方
ebookjapan クーポン 使い方

STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。

SPY×FAMILYのアニメと漫画の違いを全2つ解説!

SPY×FAMILYのアニメと漫画の違いについて調査しましたのでその結果を共有します。

  • 描写が豊富
  • 漫画には番外編がある
  • アニメオリジナルストーリーがある
  • 演出の有無

アニメと漫画の違いはご覧の5つありました。それぞれ補足説明をしていきますね。

①描写が豊富

「SPY×FAMILY」の原作漫画よりもアニメの方がシーンが豊富に描かれています。

漫画では1コマ1コマ飛ばしで描かれているのに対して、アニメではその過程を詳細に描いていました。

そういった丁寧に描かれるシーンが多いため、展開がわかりやすく、初心者の方にもわかりやすい設計となっているのが印象的です!

アニメはよくカットされることが多いですが、SPY×FAMILYは原作リスペクトを感じますね!

②漫画には番外編がある

スパイファミリーの漫画には番外編が収録されています。

そのお話がアニメ化されていない箇所がいくつかあります。描写やイラストなどもすべて見ておきたい方は、漫画を手に取ることをおすすめします。

とはいえ基本アニメは本編が描かれているので原作の進行に支障はありません。

③アニメオリジナルストーリーがある

スパイファミリーにはアニメ限定のオリジナルストーリーがあります。

オリジナルストーリー一覧
  • アニメ1期
    • 17話:「〈鋼鉄の淑女〉/オムライス♡」
    • 19話:「母、風になる」
    • 20話:「難解な暗号を解読せよ」
  • アニメ2期
    • 28話:「子ども心/目覚まし」
    • 36話:「〈夜帷とばり〉の日常」

ご覧の全5話のエピソードにてオリジナルストーリーが確認できました。

④演出の有無

SPY×FAMILYのアニメと漫画の違いとして、演出の有無があります。

これはアニメーション化されているかされていないかの違いですね。

アニメは漫画では存在しないエフェクトなどを楽しめるので、より臨場感を味わえます!


結論

アニメの原作再現度は…
かなり高い

アニメと原作漫画の違いはほとんどありません。

細かい点も気になる方は1巻から手に取ってみてください。

基本アニメ2期の続き”9巻から”手に取ればOK!

「SPY×FAMILY」アニメ2期の続きから漫画を読もうと考えている方は、以下のお得なクーポンの活用も検討してみてください。

ebookjapanという電子書籍サイトでは上記の初回70%OFFクーポンを配布しています。

こちらのクーポンの活用で、SPY×FAMILYの漫画1冊あたりが501円150円で購入可能に!

SPY×FAMILYを少しでも安く楽しみたい方はぜひこの機会にご利用ください♪

  • 80万冊以上の作品の取り扱いあり
  • 原作漫画や小説が70%OFFで読める
  • 毎週お得なクーポンを配布中
ebookjapanのクーポン獲得手順 ▶
STEP
公式サイトへ移動

「公式サイト」へ移動後、ログイン画面へ。

STEP
IDを取得

ログインIDを取得します。 ※すでにYahooIDをお持ちの方はログインすればOKです

ebookjapan クーポン 使い方
STEP
個人情報の入力

携帯電話などの個人情報を入力します。

ebookjapan クーポン 使い方
ebookjapan クーポン 使い方

STEPが完了すれば、
70%クーポンGETです。

その他、漫画を通常よりも安く読む方法について興味がある方は下の関連記事もあわせてご覧ください。

SPY×FAMILYのアニメ3期~4期の可能性について考察してみた!

速報

アニメ3期は2025年10月~放送予定です!

『SPY×FAMILY』TVアニメ第3期は25年秋放送決定!

昨年10月放送の第2期に続くTVアニメ第3期の新情報が21日に発表。「Season 3」として2025年10月より放送が決定した。

Yahoo!ニュース

上記をご覧のとおりで、「SPY×FAMILY」アニメ3期の放送は確定しています。

とはいえ「SPY×FAMILY」アニメ3期の続編が来るかについてはそもそも確実といえました。

ここからは続編が来ることが確実と言えた理由とアニメ4期の可能性について解説していきます。

SPY×FAMILY|アニメ4期の可能性について
  • アニメDVD/円盤の売り上げ(10/10点)
  • 作品の人気・反響数(10/10点)
  • 原作の売り上げ(10/10点)
  • 公式Xのフォロワー数(10/10点)
  • 原作のストック(5/10点)

続編の可能性:90

経験則にはなりますが以上の項目が満たされている場合、アニメ続編が決定しやすいといえます。

それぞれ詳細について解説していきますね。

①アニメDVD/円盤の売り上げ

アニメDVD/円盤の売り上げは十分。

  • アニメ1期:約10,000枚
  • アニメ2期:約6,000枚

一般的にアニメ化に伴い、DVD/円盤の売り上げは3,000枚行けば上々といわれています。

SPY×FAMILYは基準値を大きく超えるほどの売り上げを達成していますね!

また、スパイファミリーの劇場版「SPY×FAMILY CODE: White」は62億円の超大ヒットとなりました。

興収62億円超ヒット『SPY×FAMILY』劇場版、サブスク配信解禁!年末より配信開始

昨年12月22日に公開されて以降、公開3日間で興行収入は12億円を突破。昨年度末時点で興行収入は62.6億円、観客動員数は464万人を超える大ヒットを記録した。

Yahoo!ニュース

その他、スパイファミリーはアニメ以外のグッズやコラボの売り上げも多数確認されています。

売り上げがネックになって、アニメ化が実現されないということはないでしょう。

②作品の人気・反響数

「SPY×FAMILY」の作品の人気度合いや反響数はかなり大きいものです。

というのもアニメのPVの再生回数は600万回を突破

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次