
無職転生のアニメは原作のどこまで放送された?
続きはどこから読めばいい?
こちらの疑問に応えていきます。
無職転生のアニメは1期23話まで放送済み。
続きの展開が気になる方も大勢いらっしゃることでしょう。
そこでこの記事では無職転生のアニメの続きが何巻からになるか解説していきます。
本記事を参考にすることで、無職転生の続きが原作小説&漫画の何巻からかわかり、続きから割引価格でお楽しみいただく方法が分かりますよ。
無職転生のアニメは原作のどこまで放送された?



無職転生のアニメが原作のどこまで放送されたかについて解説していきます。
無職転生は漫画と小説の2つが存在しますので別々に解説します。
まずは漫画から見ていきましょう。
漫画は何巻から?
無職転生のアニメ23話の続きは漫画の11巻から読めます。
11巻のあらすじ
異世界に転生し、人生やり直しのチャンスを得た元34歳ニートのルーデウス。
つらい別れを経験したルーデウスのもとに、1通の手紙が届く。
それはラノア魔法大学から特待生として迎えるという内容で…!?
具体的には11巻からの冒頭です。
無職転生の漫画の最新刊は17巻まで発売済み。
手に入れれば、8巻分の物語をお楽しみいただけます。
小説は何巻から?
無職転生のアニメ23話の続きは7巻から読めます。
7巻のあらすじ
エリス不在の虚しさと共に、母・ゼニスを探すためローゼンバーグへと辿り着いたルーデウス。やるべき事をやるだけと単独でAランク依頼を受けようとするルーデウス。その心は予想外にエリスとの別れに蝕まれていた。
具体的には7巻の冒頭からです。
小説は全部で300ページ以上もあるのでかなり長い期間お楽しみいただけます。
さらには、無職転生の小説の最新刊は25巻まで発売済み。
手に入れば、残りの19巻分の物語を楽しめます。
小説1冊あたり最短で1日くらいかかるので、
少しずつ読んでいけば何カ月も楽しめそうです。
無職転生のアニメの放送状況



無職転生のアニメの放送状況についてまとめました。
冒頭でもお伝えした内容に加えて、深堀していみていきましょう。
アニメは23話まで放送
無職転生のアニメは23話まで放送されています。
下記で詳しく見ていきますね。
- アニメ1期前半:11話
- アニメ1期後半:12話
- 合計:23話分
アニメ1期前半で11話放送され、後半で12話分放送されました。
無職転生は合計で23話分放送されたことになっています。
ちなみに放送内容は以下のとおり。
無職転生 | 漫画 | 小説 |
---|---|---|
1期前半 | 1~5巻 | 1~3巻 |
1期後半 | 5~11巻 | 4~7巻 |
アニメ1期前半では漫画の1~5巻まで、小説は1~3巻までの内容が放送されました。
アニメ1期後半は先ほど紹介したとおりです。
1期の前半後半はどちらも2021年内にばらばらに放送されました。




いわゆる分割2クールですね!
アニメ続編について
無職転生2期は2023年に放送を予定しています。
放送日についてはおそらく2023年の7月と予想できます。
その根拠は無職転生の制作決定からアニメ化までの期間を振り返ればわかります。
無職転生│放送決定~アニメ化までの期間
- 1期前半:1年3ヶ月
- 放送決定:2019年10月
- 放送開始:2021年1月
- 1期後半:5ヶ月
- 放送決定:2021年5月
- 放送開始:2021年10月
無職転生アニメ1期の前半は2021年1月に開始され、
アニメ1期の後半は2021年10月に放送開始されました。
1期の前半が放送されるまでに15カ月。後半が放送されるまでに5カ月かかりました。
1年前後かかると想定すれば2023年7月くらいに放送されるのが妥当でしょう。
無職転生は漫画と小説どっちを読むべき?



ここからは無職転生の漫画と小説のどちらを読むべきかについて解説していきます。
アニメの続きからの内容が気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
結論:人による
結論からお伝えすると、その人の好みによります。
漫画がいい人も小説の方がいい人もいるというわけです。
お互いにメリットデメリットとなる部分が存在するので、ここでは紹介。



- 絵を見て楽しめる
- 物語を理解がしやすい
- 気楽に読める
- 話が進んでいない
- アニメが最新刊に追いつきそう
- コスパが悪い



- 物語を長く楽しめる
- 内容が細かい
- 最終回に近い
- 理解が難しい
- 1冊が高い
- 読むのに時間がかかる
これらのメリットデメリットを比較してどちらを読むべきかはあなたが判断してくれればOKです。
無職転生の原作を格安で手に入れる方法!



ここでは無職転生の原作漫画と小説をお得にGETする方法について解説していきます。
漫画と小説のどちらかを安く購入したいあなたは必見ですよ。
タップして下へ移動する
それではさっそく順番に見ていきましょう。
漫画を安く読む方法!
無職転生の漫画を安く手に入れる方法は下記のとおり。
- ebookjapanで購入する
- Amebaマンガで購入する
上記の2つの電子書籍サイトで購入すれば無職転生の漫画を割引価格でGETすることができます。
無職転生の漫画は1冊600円くらいしますが、電子書籍サイトを利用すれば、半額の300円で購入可能。
安くなる理由はクーポンを配布しているから。



※ebookjapanのクーポン



※Amebaマンガのクーポン
上記のクーポンは初回ログインをすれば誰でも簡単に手に入れることができます。
ebookjapanは70%OFF。Amebaマンガは40%OFFの割引。
最安値で買うならebookjapan。
まとめ買いならAmebaマンガで購入すればOK。
ぜひこの機会にクーポンを獲得して、無職転生の漫画をお楽しみください。



どちらで購入するか迷ったら「ebookjapanとAmebaマンガはどっちで買うべき?」をご覧ください。



小説を安く読む方法!
無職転生の小説を安く手に入れる方法は下記のとおり。
- ebookjapanで購入する
- コミックシーモアで購入する
上記の2つの電子書籍サイトを活用することで、無職転生の小説が安く手に入ります。
無職転生の小説は1冊あたり1,000円とかなり割高です。
手が付けにくい方も多いでしょう。
損な苦悩を解消することができるのが電子書籍サイトです。
ebookjapanは半額の500円で。
コミックシーモアは1冊だけなら300円で入手可。
安さの理由は下のクーポンにあります。



※ebookjapanのクーポン



※コミックシーモアのクーポン
それぞれのクーポンはサイトに初めて登録すれば全員にもらえます。
ぜひこの機会にクーポンを活用して、無職転生の小説を安く手に入れてみてはいかがでしょう。
どちらのサイトで無職転生を安く読めばいいか迷っている方は「ebookjapanとコミックシーモアはどちらがお得?」をご覧ください。



以上が無職転生の原作を安くGETする方法でした。
ほかにもお得に漫画を購入することができる電子書籍サイトは充実していますので、気になる方は下の関連記事もご覧ください。
無職転生の原作に対する評判・感想



無職転生の原作の評判や感想をまとめていきます。
こちらを参考にすれば、無職転生の漫画や小説の内容が自分に合うか、先の物語がどうなっているかが分かりますよ。
漫画と小説を別に、評判を見ていきましょう。
無職転生│漫画の評判
無職転生の漫画を読んだ読者の評判をまとめました。
ネタバレの内容は一切含みませんのでご安心ください。
最新刊良かった
引用元:Twitter
漫画の絵が違う
引用元:Twitter
なかなか進まない
引用元:Twitter
好きすぎる
引用元:Twitter
原作読むしかない
引用元:Twitter
早く惚気パート切り上げるべき
引用元:Twitter
無職転生│小説の評判
無職転生の原作小説を読んだ読者の評判をまとめました。
こちらもネタバレは一切ありませんのでご安心ください。
一気に読むほど面白い
引用元:Twitter
大作で満足
引用元:Twitter
かなり長い作品
引用元:Twitter
小説を1日で読むくらいハマるとは…
引用元:Twitter
買ってよかった
引用元:Twitter
初めて読んだけど面白かった
引用元:Twitter
無職転生のアニメは原作のどこまで放送された?:まとめ



今回は無職転生のアニメが原作のどこまで放送されたかについて解説していきました。
アニメの続きは漫画の11巻。
アニメの続きは小説の7巻。
無職転生の作品を続きから読みたい方は本記事で紹介したお得情報をご活用ください。
漫画と小説の両方を半額で購入できるebookjapanが最もおすすめ。
ぜひこの機会に続きからお得に楽しみたいあなたは参考にしていってくださいね。


